FPオフィスS
FPオフィスSは、50代60代会社員の方のお金の悩み、不安の解決をお手伝いいたします。
プロフィール
大学卒業から定年までITエンジニアのサラリーマンとして働いてきました。
50代のはじめ、職場の雰囲気や、同僚との人間関係に耐え難いものがあり、 退職して起業することや、老後も含めた今後の人生について考え始めましたが、 そんなとき、運良く海外赴任の話があり、その話に飛び乗りました。 海外駐在員として仕事は忙しく、また満足できるものだったので、 老後については、すっかり考えなくなりました。
57歳で帰国と同時に役職定年となり、給与が減って、そこで改めて 「これからの人生をどうしよう」と考えだしましたが、特に行動することなく、 アッという間に、60歳の定年退職を迎えてしまいました。 60歳になり、さらに給与が減って、いよいよ困ってしまい、「まずはお金のこと学ぼう」と FP(ファイナンシャル・プランニング)の勉強を始めました。
FPの勉強では、年金をはじめとして、それまで深く考えたり調べたりしなかったこと、 知らなかったことを、たくさん知ることができました。
この経験から、役職定年や定年退職、再雇用契約完了を迎える50代、60代のサラリーマンの方に 少しでも不安、不満などの解消するアドバイスができればと思っています。 特にお金に関する不安には、お金の専門家である1級ファイナンシャル・プランニング技能士として、 様々な角度からサポートします。
何事も遅すぎることはありません。また、ムリに何かを強いることもありません。遠慮なく、安心して、ご相談ください。
お問い合わせはこちらから